 |
 |
水野 智棋シェフ
シェフの紹介はこちら |
 |
 |
 |
Patisserie Tom
(パティスリー トム)
住所:〒184-0004
東京都小金井市本町5-7-25
TEL:042-316-4680
FAX:042-316-4685
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日・第2火曜日(祝日の場合営業)
公式フェイスブック
|
 |
|
お菓子の名前は「ガトー・サンマルク」です。
食べたときにパリッとしたキャラメルの食感を出し、ムース・オ・フロマージュの香り、最後にムース・オ・ショコラのチョコレートの香りが残るようにしています。
構成は、下からビスキュイ・サン・ファリーヌ、ムース・オ・ショコラ、ムース・オ・フロマージュ、ビスキュイ・サン・ファリーヌ、パータ・ボンブ、キャラメリゼとなっています。
作り方のポイントは、ムース・オ・ショコラのガナッシュを作る際に、少量のアングレーズを入れて分離させてから乳化させます。そうすると強い乳化力が生まれるので、フェッテとしっかり合わせます。ムース・オ・フロマージュのパータ・ボンブは、シロップを炊いて卵黄に合わせるだけでなく、合わせてから湯煎にかけ、80℃以上まで加熱殺菌してから泡立てています。
素材のポイントは、まず「グリーンカカオ」で、単純に自分の好みもありますが、マイルドでありながらチョコレート感がしっかり出ている、イメージ通りのチョコレートだったので選びました。「フレッシュクリーム35」は、癖のなさが気に入っており、ムースやチョコレートの味を最大限に引き立ててくれます。「明治ブルガリアヨーグルト シェフクリエ」は、夏にチーズだけのムースは重かったので、軽くさっぱりとした食感になるように使いました。
作業効率も工夫しており、一人でも仕込み、仕上げができるようになっています。シンプルなだけに美味しく、難しいケーキですが、仕込み自体は複雑ではなく取っ掛かりやすいと思います。皆様もぜひ作ってみてください。 |
|